簡単時短レシピ「海幸の雑穀入り炊き込みごはん」

簡単時短レシピ

「免疫力アップ」レシピ



海幸の雑穀入り炊き込みごはん[ 4~5人分 ]

カルシウムと食物繊維たっぷり。腸内環境と自律神経を整えて、免疫力アップ

海幸の雑穀入り炊き込みごはん[ 4~5人分 ]

調理時間…50分 
カロリー…1人あたり/389kcal


<材料>

米(研ぐ)…3合
お好みの雑穀…大さじ3
乾燥わかめ・ひじき…各8g
にんじん(細切り)…中1/3本
釜揚げしらす…50g
白ごま…大さじ2
大葉(細切り)…適量



A だし汁…510mL
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ2
塩…小さじ1/3

<作り方>

  • わかめは細かく砕いてからひじきと共に水で戻し、水気をキッチンペーパーでしっかりと切る。
  • しらすは熱湯をまわしかける。
  • 炊飯器に米・雑穀・①・にんじん・合わせたAを入れて炊く。
  • 炊きあがりに②のしらす・白ごまを加えて混ぜ込み5分蒸らす。
  • お椀に盛り、大葉を散らす。

熱湯をかけて臭みをとりふっくらとさせる。

乾燥わかめは戻す前に細かくする。