簡単時短レシピ「根菜と手羽元の黒酢煮」

簡単時短レシピ

「免疫力アップ」レシピ



根菜と手羽元の黒酢煮[ 3人分 ]

腸内環境を整える根菜と、代謝を高める黒酢で免疫力アップ!

根菜と手羽元の黒酢煮[ 3人分 ]

調理時間…40分 
カロリー…1人あたり/535kcal(煮汁も含む)


<材料>

鶏手羽元…6本
大根(大きめの乱切り)… 約7㎝(200g)
にんじん(乱切り)…1/2本(100g)
いんげん(ゆでて斜め3㎝)…4本
ごぼう…(3㎝幅)中1/3本(100g)
ごま油…大さじ1
だし汁…600mL



A 黒酢…100mL
しょうゆ…大さじ1強
みりん…大さじ2
砂糖…大さじ1/2

<作り方>

  • フライパンにごま油を熱し、鶏肉に焼き色を付ける。
  • 鍋にいんげん以外の野菜とだし汁を入れ柔らかくなるまで煮る。
  • ②に①の鶏肉・Aを加えて、煮汁が少なくなるまで弱火で煮る。
  • ③にいんげんを加えて皿に盛る。

鶏肉は焼き色をつけて香ばしく仕上げる。

根菜は柔らかく煮てから味を付ける。