季節の変わり目の疲れをリセット!カラダを癒すレシピ

季節の変わり目の疲れをリセット

カラダを癒すレシピ



・和風スープカレー[ 3〜4人分 ]

・梨と水菜のサラダ[ 3〜4人分 ]

コラーゲンとタンパク質たっぷりのお肌にうれしい和風スープカレー。
だし汁でさっぱりと仕上げ、旬のグリル野菜を添えて彩り良い一品に。
疲労回復・消化を助ける効果の多い梨と、ビタミンCたっぷりの水菜でシャキシャキサラダ。
タンパク質・美容にも嬉しいブルーチーズの塩分と、バルサミコ酢ドレッシングで素材のうま味を引き出します。

Main Dish

和風スープカレー
[ 3~4人分 ]

調理時間…30分 
カロリー…1人あたり/483Kcal
(ごはんは含まず)


<材料>

鶏手羽元…小さめ9本
玉ねぎ(みじん切り)…中1個(200g)
しょうが(みじん切り)…2片(20g)
ルー…2かけ(40g)
バター…大さじ1
サラダ油…大さじ4
お好みの野菜…適量


A 濃いめの和風だし…800mL
薄口しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ2

<作り方>

  • 鍋にサラダ油(大さじ2)を熱し、鶏肉に焼き色を付けて一度取り出す。
  • ①の鍋にバター・残りのサラダ油を加えて熱し、玉ねぎ・しょうがをじっくりと炒める。
  • ②に①の鶏肉・Aを加えて15分ほど中火で煮てルーを加えてひと煮立ちさせる。
  • 皿に③を盛り、焼いた野菜を添えて出来上がり。

こんぶ、いりこ・だしパックなどで濃いめのだしを取ります。 だしを入れることで素材のうま味を引き出し、さっぱりと仕上がります。 (市販の顆粒だしでもOK。その時は塩分を調整してください)

玉ねぎ・しょうがはしっかりと炒め、甘味を出します。

Side Dish

梨と水菜のサラダ
[ 3〜4人分 ]

調理時間…10分
カロリー…1人あたり/103kcal


<材料>

梨(5mm幅くし形)…中1/2個
水菜(ザク切り)…60g
ブルーチーズ(ちぎる)…適量


A オリーブオイル…小さじ2
塩…少々


B バルサミコ酢…小さじ2
オリーブオイル…大さじ1強
はちみつ…小さじ1
粒マスタード…小さじ1強


<作り方>

  • 梨にAをまぶしておく。
  • Bを混ぜ合わせる。
  • ボウルに①の梨、水菜を入れて、Bでさっくりと和える。
  • ③を皿に盛り、ブルーチーズを散らす。

梨にオリーブオイル・塩をまぶすことで梨のうま味を引き出します。

食べる直前にドレッシングで和えると素材にドレッシングがまんべんなくからまり、おいしくいただけます。